ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 目的別 > サービス・制度 > 5月は春のこどもまんなか月間です

本文

5月は春のこどもまんなか月間です

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0098786 更新日:2025年4月28日更新

春のこどもまんなか月間について

    

 こども家庭庁では、こども子育て世代を社会全体で支える機運を醸成すべく、5月を
   
と定めています。
 こどもや子育て世代を社会全体で支える「こどもまんなか社会」の実現に向けて、「こどもまんなか応援サポーター」の取り組みや、企業・個人・地方自治体等の取組の輪をさらに広げていくため、秋(11月)にもこどもまんなか月間が実施されています。

​こどもまんなか児童福祉週間について

 こども家庭庁では、5月5日の「こどもの日」から一週間を「こどもまんなか 児童福祉週間」と定め、こどもたちの健やかな育成について国民全体で考えることを呼びかけています。

趣旨

 こどもたちが健やかに育つこと、これは社会の宝であるこどもたちに対する国民全体の願いであり、すべてのこどもが家庭や地域において、豊かな愛情に包まれながら、夢と希望をもって未来の担い手として、個性豊かに、たくましく育っていけるような環境・社会をつくっていくことが重要です。
 このため、政府では、すべてのこどもと子育てを大切にする取り組みを進めています。
 また、こうした社会づくりを大人任せにするのではなく、どのような社会が理想なのか、こどもたちの一人一人がそれぞれの意志で新しい未来を築いて行こうとする取り組みを進めていくこと、そして、それを応援する環境を整備していくことも求められています。

期間

5月5日から5月11日までの1週間

詳しくはこども家庭庁のホームページをご確認ください
▶▶▶こども家庭庁ホームページ<外部リンク>

こども・子育てを応援!「こどもまんなか応援サポーター」

 こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組んでいただける個人、企業・団体、自治体を、「こどもまんなか応援サポーター」と呼んでいます。​
 真庭市のこどもたちの夢を叶えるために大人が何ができるのかを考え、こどもまんなか社会の実現に向けて全力を尽くすため、真庭市も令和5年8月10日に「こどもまんなか応援サポーター」宣言をしました。
 この機会に改めて「こどもまんなか」、「こどもの権利や人権」について考え、「こどもまんなか応援サポーター」として活動してみませんか。

こどもまんなか応援サポーターについて詳しくはこちらから
▶▶▶「こどもまんなか応援サポーター」活動をしませんか?

真庭市のこどもまんなか応援サポーターとして活動されている個人、企業・団体の紹介はこちらから
▶▶▶​真庭市内のこどもまんなか応援サポーターを紹介します

 

5月31日締め切り こども・家族の写真を大募集

   

 真庭市ホームページ「真庭市こどもIctネットワーク」では、こども・子育てに関する情報を発信しています。
子育て中、あるいは、これから子育てしようとしているご家庭のみなさまに向けて、子育て支援情報や市内の幼保こども園、小中学校などの情報を掲載しています。
 5月31日まで、親しみやすいページづくりの一環として、お子さまやご家族のみなさんの写真を募集しています。市の刊行物などへの掲載も予定しております。
多くのお写真をお待ちしていますので、ぜひご応募ください。

応募要項

(1)応募できる方
(主な)被写体となるお子さまの保護者で、真庭市に住所を有する方
(2)募集対象写真
高校生以下のお子さまが写っている写真、もしくはお子さまとご家族が一緒に写っている写真
※写っている方全員から掲載への承諾を得ておいてください。
※営利目的や、特定の主義・主張等を広めることが目的であると判断される写真など、掲載が不適当と認められる写真は掲載できません。
(3)掲載場所
真庭市こどもIctネットワーク内のページや市の刊行物 
※写真掲載の際は、お名前等の文字情報は掲載されません。
(4)掲載期間
市で掲載が適当であると認めた後、適切掲載し、一定期間経過後に掲載対象から除外させていただきます。
(5)写真のデータ形式及びサイズ
データ形式…Jpeg(Jpg) 
写真サイズ…15MBまで 
※応募いただいた写真の内容により、サイズの調整などを行うことで要件を満たすものは掲載します。
(6)募集期間
令和7年5月31日まで
(7)応募方法
チラシのQRコードまたは下の応募フォームに必要事項を入力し、写真データを添付の上送信してください。
※岡山県電子申請システムの応募ページに移動します。
応募はこちらから
▶▶▶応募フォーム<外部リンク>
   
     

★こどもが楽しめるイベント情報はこちら

真庭市立図書館<外部リンク>

Manicolle(マニコレ)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?