ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > インフォメーション > 地域活動・課外活動 > Instagram・Xで真庭の子育て情報を発信中 「こどもあ」をフォローしてくださいね

本文

Instagram・Xで真庭の子育て情報を発信中 「こどもあ」をフォローしてくださいね

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0090030 更新日:2025年2月27日更新

SNS『こどもあ』発信者は真庭で子育て中の保護者 リアルな真庭の子育てライフをお届けします

       

真庭市では、こども・子育て施策を市政の最優先施策と位置づけ、妊娠・出産・子育ての切れ目ない施策を総合的に推進するため「こどもはぐくみ応援プロジェクト」に取り組んでいます。

令和6年8月、「みんなではぐくむ子育てのまち まにわ」というイメージの醸成を図ることを目的に、真庭市での子育ての様子や子育て関わるイベント等の活動や情報をSNSで発信してくれる子育て中の保護者の集まり「こどもはぐくみくらぶ」を作りました。

子育て真っただ中の保護者目線のリアルな情報は、共感できることや新しい発見もたくさんあるはずです。また、真庭のイベント等の情報も発信してくれるので、真庭の子育てをより楽しいものにしてくれる情報源になってくれます。

投稿内容について

投稿内容は真庭市内の遊び場や施設へ行った内容、イベントに参加された様子や普段過ごされている様子、真庭市の子育て支援の内容など真庭の子育て情報が詰まっています。
四季折々の自然に恵まれた真庭だからこそ体験できる内容もたっぷり投稿されています。
ぜひ確認して真庭の子育ての魅力を感じてくださいね。

                   

Instagram・Xの「こどもあ」をフォローしてくださいね!

「こどもはぐくみくらぶ」による、真庭市での日常の子育てライフの発信は、InstagramとX。
公式SNSアカウント名は「こどもにもっと…」という意味を込めて、「こどもあ」と名付けました。

情報は日々発信中ですので、ぜひフォローして情報を確認してくださいね。

    <外部リンク>

       

 

  <外部リンク>

      

 

「みんなではぐくむ子育てのまち」の実現に向けて、地域全体で子育てをする機運を醸成するため、こどもはぐくみ推進ロゴマークを制作しました。
令和6年10月末から「こどもあ」のロゴもこどもはぐくみ推進ロゴマークに変更しました。

ロゴマークについてはこちらから
こどもはぐくみ推進ロゴマーク誕生

      

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?